ハワイのホテル部屋で米・みそ汁・おかずを食べるための準備

【ハワイ】事前準備・検討

これまでは食べたいものを好きなだけ食べて満喫していたけれど、次回は子供も一緒。毎日外食では子供に負担もかかりそう。
ということで、次回はホテル室内での食事によって、日本にいる時と似たような食事ができるように事前リサーチを行ってみました。

■ポイント
・アルファ米で、炊飯器がなくてもしっかり白ご飯
・みそ汁を飲むならプラスチックコップではなく紙コップで
・おかずはテイクアウトを活用

尾西の白飯で現地でもしっかり白ご飯

課題)
・1日1回は米を取り入れた和食系の食事を摂りたいものの、現地ではそうそう簡単に炊いてある白米が入手できるとは思えない。
・レンジでチンするごはんを持参するにも、滞在先はコンドミニアムではないので、電子レンジもガスコンロも無く調理できない。

解決策)
・雑誌の防災グッズ特集に掲載されていた「尾西のアルファ米」のことを思い出す。こちら、お湯で戻すことができる白米。
・白米以外にも、五目ご飯、わかめごはん、松茸ごはんなどのレパートリーあり。嫁と相談して持参する味を決定。

この白米、賞味期限が5年あるので、余った分は持ち帰り、避難袋の中に保存食として備蓄。
1袋で260gの白ご飯ができるので、1食(3人分)で2袋あれば良さそう(小盛り)。
調理時間は、お湯で15分、水で60分。
お湯の確保は、部屋にポットはないけれど、珈琲メーカーに珈琲をセットせずに落とせば湯だけが落ちる。それを使って調理。
(これまで現地でインスタントみそ汁を作ってきた方法と同様)

毎日このアルファ米を取り入れるという訳ではなく、気になっている「いやすめ」さんのおにぎり等も組み合わせる。

3つの紙コップに2つのインスタントみそ汁がちょうどいい?

毎回インスタントみそ汁は持参している反面、持参を忘れるのが「お椀」。
紙コップによっては容量が小さく、紙コップ1個に1パックを使うと濃い目のみそ汁となってしまう。
次回の旅行からは3人なので、紙コップ3個に2つのインスタントみそ汁を分けて使うくらいが良さそう(コーンスープなども同様)。

みそ汁やコーンスープを飲む際には、プラスチックコップ(紙コップのプラスチック版)は使わない。

以前、事前に準備したプラスチックコップでみそ汁を作ろうとしたところ(珈琲メーカーの湯を使って)、熱湯でプラスチックが縮み、コップが変形して途中で調理を中断した経験あり。熱湯を使う汁物の場合は紙コップで。

スーパー、フードコートでおかずをテイクアウト。

・フードパントリーで好きなお惣菜を組み合わせ
・ドン・キホーテのポキをテイクアウトして刺身定食系に
・毎回食べているパンダエクスプレスをテイクアウトして野菜炒め定食系に
・ヤミー・コリアンBBQをテイクアウトして焼肉定食系に

など、米、みそ汁と一緒に食べたいものを1人前程度(経験上、うちの場合は1人前を分ければ十分)テイクアウトで部屋食完成。

※一緒にお茶を飲みたいので、水だしのお茶を忘れずに持参
※具体的なテイクアウト候補は発見・思い出し次第追記

2019年版の新しい子連れハワイ記録サイトをオープンしました!

【クリック】ハワイ子連れ旅行記&ガイド

2019年に訪問したお店や飲食店、体験した遊び、我が家の現地滞在プランの予定と実際、最新の持ち物リスト、そしてこのサイトのダイジェストも掲載しています。ぜひ新サイトもご覧ください。

【クリック】ハワイ子連れ旅行記&ガイド

タイトルとURLをコピーしました