ハワイで暮らす鳥たち
ワイキキ水族館での生き物観察を終えてエントランスを出ると、そこには日本では見たことのない彩りの鳥。
子供がこの鳥が非常に気に入ったらしく、飛び立つ前に写真に納めるようにせがまれました。
公園のテーブルで、何かをじっと見つめる鳥も。
普段日本にいる時には、あまり鳥に注目したことはありませんが、ハワイの滞在中は日本で見られない鳥や、日本のそれとは色が異なるものがいて(鳩はグレーでなく白が多いなど)、その時々で目に入る鳥をかなり念入りに見つめていました。
海に浮かぶ船、もしかしてハワイ・パイレーツ・シップ・アドベンチャー?
水族館から歩き始めてすぐの頃、ふと海のほうに目をやると・・・
まるで海賊船みたいな船が浮かんでいました。
これ、もしかすると、ガイドブックで見たハワイ・パイレーツ・シップ・アドベンチャーかもしれません。
今回は乗船予定がなかったので詳細を調べていませんでしたが、ワイキキビーチのこんなに近くで見ることができるとは予想外でした。
このツアー、確か海賊船に乗ってお宝を探しにいく内容だったと記憶しています。次に行く機会があれば、これも是非体験してみたいもの。
見ているだけでも楽しいビーチバレー
カラカウア通りを街中に向けて歩き、ホノルル動物園を通りすぎた頃、左手に見える
クヒオ・ビーチパークで繰り広げられていたのはビーチバレー。
ビーチで体を焼いているときに、みんなのプレーを鑑賞するのもまた良さそう。今回のビーチでは子供から目が離せなかったので、なかなかゆっくり鑑賞することは困難。それゆえ鑑賞する機会は、残念ながらこの時だけ。
将来、子供がもっと大きくなって再訪する際には、このあたりのビーチにも足を伸ばしたいと思うばかり。
ニューオータニからここまでは、おそらく1キロ程度の道のりだと思います。でも、たったこれだけの距離を歩くだけでも、いろんなものを見て、楽しむことができました。