【ハワイ】遊び・観光・経験 カピオラニ公園から望むダイヤモンドヘッドと、木にぶら下げられていたもの 山肌の緑が印象的だったダイヤモンドヘッド ハウツリーラナイからの帰りは、カラカウア通りを通って、ホテルまで歩いて帰ることに。 帰り道、左側を見れば海、右側を見れば緑と、なんとも景色のいいお散歩。 (上の写真はワイキキ市... 2015.02.23 【ハワイ】遊び・観光・経験
【ハワイ】移動 大活躍してくれた現地購入のバンドエイド キャラクターバンドエイドが大好きな子供。 「そんなにバンドエイドばかり買ってどうするの・・・?」と思っていたものの、現地では何かとバンドエイドを使う機会が多く、バンドエイド様々状態でした(実際は写真より沢山の種類を買っていました)。 ... 2015.02.19 【ハワイ】移動【ハワイ】買い物
【ハワイ】食べ物 ハウツリー・ラナイで海を眺めながらランチ 絶好のロケーションでエッグベネディクトやロコモコを味わえるハウツリー・ラナイ。 事前に日本から予約し、ランチタイムにお邪魔してきました。 オープンテーブルでの予約、電話番号入力で少し苦戦。 このお店の目的は、エッグベネディクト... 2015.02.18 【ハワイ】食べ物
【ハワイ】買い物 カヘカのドン・キホーテで購入した生活用品 お土産から食料品、現地滞在中の生活用品まで揃うドン・キホーテ。ハワイ到着後2日目に足を運び、現地生活で必要な生活用品をいくつか購入しました。 ティッシュペーパー 子供がいると、口の周りを拭く時や、なにかちょっと汚れたものを拭く時... 2015.02.11 【ハワイ】買い物
【ハワイ】買い物 駆け足で回ったワイケレ・プレミアムアウトレット 買ったものを車に残すのが恐いので、アウトレットは一日の最後に ガイドブックやウェブでレンタカー関連情報を集めていた際、「車内にものを残して車を離れてはいけない」という注意を何度も目にしました。これは車上荒らしに遭ってはいけないから。 ... 2015.02.10 【ハワイ】買い物
【ハワイ】食べ物 ハレイワのクア・アイナ本店でハンバーガーを食す レイズのフリフリチキンとクア・アイナは空き地を挟むだけのすぐ近く レイズでフリフリチキンを食べながら、次に行くクア・アイナの場所を調べないといけないなぁと思っていたところ、目に入ったのはクア・アイナ。拍子抜けする程近くにありま... 2015.02.06 【ハワイ】食べ物
【ハワイ】食べ物 ハレイワのレイズ・キアヴェ・ブロイルド・チキンが絶品 無類の鶏好きである我が家。毎週週末にハレイワのマラマ・マーケットで食べることができるレイズのフリフリチキンが非常に気になっていたのですが、食べてみると、これはもう、本当に美味しいの一言でした。 ドールからハレイワはほぼ一本道 ド... 2015.02.05 【ハワイ】食べ物
【ハワイ】食べ物 パイナップルアイスをドール・プランテーションで食べる 過去にドール・プランテーションを訪れた記憶で最も強く残っているのが、そこで食べたパイナップルアイスが美味しかったということ。ソフトクリームの上にカットしたパイナップルが乗っており、暑い日差しのもとでおいしく食べた記憶です。 やっぱり美... 2015.02.04 【ハワイ】食べ物
【ハワイ】遊び・観光・経験 ドール・プランテーションとパイナップルエクスプレス 日本で生活していると、スーパーでパイナップルを見ることはあっても、パイナップルが木になっているシーンを見られることは殆どありません。 ドール・プランテーションに到着するまでの間、子供に「パイナップルはどうやって出来るでしょうか?土の中... 2015.02.02 【ハワイ】遊び・観光・経験
【ハワイ】遊び・観光・経験 モアナルア・ガーデンズで子供とかけっこ このー木なんの木きになる木~のCMでおなじみの、あの大きな大きなモンキーポッドの木があるモアナルア・ガーデンズ。 前回ここに来たときには、モンキーポッドの木を見て、記念撮影をする程度しか滞在しませんでしたが、今回は1時間ほど時... 2015.02.02 【ハワイ】遊び・観光・経験
【ハワイ】移動 ハワイで初めてレンタカーを運転した感想:困ったのは車庫入れ ※お詫びレンタカーを借りたハーツが入るホテルを、ハイアットと書くべきところ、間違えてシェラトンと記載していました。お詫びして訂正します。 ハイアットのハーツでレンタカーを借りるの記事のとおり、レンタカーを借りて、いざモアナルア・ガーデンズに... 2015.01.31 【ハワイ】移動
【ハワイ】移動 【訂正】ハイアットのハーツでレンタカーを借りる 朝は結構込み合うレンタカーデスク ※お詫び ハーツが入るホテルですが、ハイアットであるものを、間違えてシェラトンと記載していました。お詫びして訂正します。 朝9時頃、事前に予約をしておいたレンタカーを借りに、ハイアットのハーツカウンターに... 2015.01.31 【ハワイ】移動
【ハワイ】現地生活 広告の量に驚き!ハワイのコンビニで現地新聞(Star Advertiser)を購入 楽しみにしていた現地日曜日の朝。というのも、沢山の広告が入っているというハワイの新聞を一度買ってみたかったら。 ということで、朝6時、朝食を調達する目的も兼ねて一人ホテルの部屋を出発し、コンビニで購入してきました。 ハワイの折り込み... 2015.01.30 【ハワイ】現地生活
【ハワイ】移動 ハワイでブースターシートは買えたのか?現地チャイルドシート売り場をチェック 渡航前、購入するかレンタルするか悩みに悩んだ、レンタカー用のブースターシート。万一、現地で購入できず、レンタカーのブースターシートも全部出払っているという状況になると大変なので今回はレンタルを選びましたが、実際のところ、買えるものなのかどう... 2015.01.30 【ハワイ】移動
【ハワイ】遊び・観光・経験 子供用ライフジャケットを着用し、ハワイのビーチで思いっきり遊ぶ 予想以上の喜びを見せた水遊びと砂遊び 初日に海を見て以降、「海に行きたい、海に行きたい」と連日言い続けていた子供。子供にとって、今回の旅行で最も楽しみなこと、それは海に遊びに行くことだったようです。 動物園や水族館にも行きたいけれど、少しで... 2015.01.30 【ハワイ】遊び・観光・経験
【ハワイ】現地生活 ハワイに持って行けばよかったもの(持ち物リスト掲載物以外) ハワイ持ち物リスト(全93項目)をまとめていますが、印で示したとおり、この中には全然使わなかったものも結構あります。 他方、現地に着いてから、これは持ってこればよかったなぁ・・・と思うものもいくつかありました。※現地メモをまとめる作業の中で... 2015.01.30 【ハワイ】現地生活
【ハワイ】現地生活 クーポン沢山のフリーペーパーは到着したらすぐ入手 街角の要所要所に設置されたフリーペーパーラック ワイキキの街中を歩いていると、歩道の要所要所で、こんな四角いものを目にすることができます。 これらはフリーペーパーラック。ラックの中には、複数の言語向けのフリーペーパーが設... 2015.01.30 【ハワイ】現地生活
【ハワイ】買い物 MAUNA LOAのコナ・コーヒーグレイズドマカダミア 日本でこの味付けは発見できず 友人のお土産に、こちらのマカダミアナッツを購入しました。 コナ・コーヒーグレイズドマカダミア。 ハワイに来る前、友人より、「この味のマカダミアナッツが欲しい」という依頼とともに写真を貰... 2015.01.29 【ハワイ】買い物
【ハワイ】食べ物 ジョバンニ・パストラミ:初めて訪れたスポーツバー イタリアンのお店かと思いきや・・・ 夕暮れのビーチウォーク。 何を食べようかと悩みながら歩いていたところ、店内がひときわ賑やかなお店を発見。そのお店の名は、ジョバンニ・パストラミ。 店先のメニューを見ると、... 2015.01.29 【ハワイ】食べ物
【ハワイ】現地生活 グローバルwifiのモバイルルーターが大活躍 迷いに迷った、スマホの海外定額と海外モバイルwi-fiルーターレンタル。今回はグローバルwifiをレンタルすることに 海外でのネット環境を確保するために、スマホの海外定額にするか、海外で使えるモバイルwi-fiルーターをレンタルするか... 2015.01.29 【ハワイ】現地生活